三宅星南、全日本ジュニア選手権2017FSの分析
忙しいので全日本ジュニアはスルーしようと思ってたけど注目している選手一人だけ
ナゼ注目しているかは先シーズンのシニアの全日本選手権のプロトコルを見てからこの選手が宇野選手の次ではないかと思っているため
○三宅選手
3A → -2
プラス項目 0つ
マイナス要素 ステップアウト -2
3Lz → +1
プラス項目 2つ 6) 入りから出までの流れが十分 7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
3A+REP → -3
プラス項目 0つ
マイナス要素 転倒 -3 回転が足りない -1
CCSp → -2
プラス項目 0つ
マイナス要素 足換えスピンにおいて、回転数のバランスが取れていない -1
CCoSp → 0
プラス項目 0つ
3Lz+3T → 0
プラス項目 2つ 4)高さおよび距離が十分 8) 音楽構造に要素が合っている
マイナス要素 拙ない着氷 -1
3Lo → 0
プラス項目 0つ
3F+2T+2Lo → -1
プラス項目 0つ
マイナス要素 拙ない着氷 -1
FSSp → 要素無価値
StSq → +1
プラス項目 3つ 1)エネルギーが十分で焦点の定まった演技 2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分 3)シークエンス中に様々なステップ…