四大陸選手権2019 女子
テクニカル面とGOEでツッコミどころがあるもののメモ書きテレビの録画でチェックしてます
⚫SP
○ベル選手
3Lz+3T3Tが回転不足UR。レビューあり
FSSpサイドが8回転未満。レビューあり
LSpポジションが悪い部分があるので2)は満たさないかとJ6が+4
○紀平選手
3F+3T高さはあまりなさそうだが。J4,J9が+4
3LzI-scope測定では全日本のときよりも高さは10cm高くなってたらしい(自己流計測でも5cm以上は確実に今回の方が高い)加点項目を考えるなら両手タノはしないほうがいいのでは……?I-scopeの数値が正しいのであれば角度は45°ぐらいの美しい放物線だったようです
CCoSpポジション変更がバタバタしてる感があるので3)は満たさないかとJ4,J6が+4、J9が+5
○坂本選手
3F+3T3Fの踏み切りが悪いかと。J2,J6,J8が+4、J9が+5
LSp最後のビールマンでグラついてるんだけど。J8が+3
○テネル選手
3Lz+3Tスロー映像の3T部分3Tが回転不足UR。レビューなし
3F回転不足UR。レビューなし
○三原選手
3Lz+3T回転不足DGと両足着氷大きなエラーなので、起点となるGOEは+2を超えてはならないそこから-3to-4と-3to-4の引き下げなので最終GOEは-4以下J2が-2、J5,J6が-3
I-scopeの数値について男…