GPS2019カナダ大会女子

S-PARKでGPSのあとに東日本のJr.の鍵山選手が唐突に報道されてたんだけど、ジュニア選手の地方大会の事なんて今までテレビで報道あったっけな?? テクニカルとGOE+4以上のと引き算おかしいのに対するツッコミ BS放送での確認スピンの途中でカメラの切り替えやめて欲しいジャンプの踏み切りや着氷が見えないときがあるんだけど… 赤字が訂正での引き下げた要素右側にどれだけ下がるのかも書いてみましたよ黒字はプロトコルそのままです 回転不足URのGOEの引き下げは-1to-2なので-1.5として計算しています青の塗り潰しは転倒、緑はその他の重大なエラーになりそうな要素 ○SP ユ選手 3Lz+3T3Lzが上で回る前に下で0.5ぐらい回るジャンプですね。トゥで跳んでいないのと過度なプレロテプラス面の2)は満たさないのでGOEは最大で+3J3~J7が+4 本田選手  トルソワ選手 3F上で回る前に下で0.5ぐらい回るジャンプですね。トゥで跳んでいないのと過度なプレロテプラス面の2)は満たさないのでGOEは最大で+3J3,J6が+4 3Lz+3Lo3Lzが上で回る前に下で0.5ぐらい回るジャンプですね。トゥで跳んでいないのと過度なプレロテプラス面の2)は満たさないのでGOEは最大で+3J1,J2,J4,J5,J6,J8が+4 メドベデワ選手 3F<+3T<スロー映像時に解説…

続きを読む

GPS2019アメリカ大会女子

●SP テクニカルでは微妙だけどギリOKかなと思うのはいくつかあったが、そうしていくうちにツッコミどころが無くなった GOEの文句だけ書きます シェルバコワ 2AこのSPで見られた2Aの中で最も低い2Aに『1)高さおよび距離が非常に良い』が満たされると思ったらしいJ1とJ5が+4をつけています 3Fトゥで跳んでいないし過度なプレロテで2)を満たさないかとJ2,J5,J6,J8が+4 StSq転倒しています大きなエラーなので、起点となるGOEは+2を超えてはならない転倒での引き下げは-5なので最終GOEは-3以下J5が-2 坂本選手 LSpのスロー映像後に自ら「微妙、めっちゃ微妙」って言うというね(笑) J3は坂本選手のアンチか何かですか?PCSはどの選手にも厳しめのようですが、GOEは坂本選手だけ厳しめですね 3F+3Tトゥで跳んでいないし過度なプレロテで2)を満たさないかとJ8,J9が+4 ●FS コンスタンティノワ選手 2Lz転倒していますJ4の-2は押し間違いですかね? グレン選手  ウンス選手 3F回転不足DGとステップアウトと両手のタッチダウン大きなエラーなので、起点となるGOEは+2を超えてはならない引き下げは-3to-4と-3to-4と-2to-3なので最終GOEは-5J3が-4 トクタミシェワ 全体的に加点が低すぎる特に単独3Lzはプラス面の必須項目全て満たすように思える…

続きを読む

GPS2019アメリカ大会男子FS

ライストで見ていたがTESカウンターが途中で消えたりしてたんですが? テクニカルでおかしいところとGOEで引き算できてなさそうなところを 赤字が訂正での引き下げた要素青字は訂正で引き上げた要素右側にどれだけ上下するのかも書いてみましたよ黒字はプロトコルそのままです 回転不足URのGOEの引き下げは-1to-2なので-1.5として計算しています 青の塗り潰しは転倒、緑はその他の重大なエラーになりそうな要素 島田選手 FCSpアップワードとフォワードが2回転未満でレベル2 CCoSpキャメルが2回転未満で記号Vがつく サボシン選手 プロトコルがおかしすぎますよ まず要素12になっているCCoSpのあとにChSqなんてない演技はCCoSpでフィニッシュしていますコレオっぽいのは3Fの後にランジとかしている部分だと思うのですが?全く動いていないCCoSpの後の動きでどうやってGOEの採点したのでしょう????? 明らかに演技とプロトコルが一致していない そもそも要素は全部で12個なんですが?演技後に忘れてたコレオを付け足して無理やり帳尻を合わせたんですかね ふざけた採点はもういい加減にしてくれ コレオのGOEはとりあえずそのままで訂正してみた 3Fは回転不足URに見えますがスルーですね FCSp3は何ができていないと判断されたのか分からないレベル4までできていそうなのだが クラスノジョン選手 特になし …

続きを読む