GPS2019アメリカ大会男子FS

ライストで見ていたがTESカウンターが途中で消えたりしてたんですが? テクニカルでおかしいところとGOEで引き算できてなさそうなところを 赤字が訂正での引き下げた要素青字は訂正で引き上げた要素右側にどれだけ上下するのかも書いてみましたよ黒字はプロトコルそのままです 回転不足URのGOEの引き下げは-1to-2なので-1.5として計算しています 青の塗り潰しは転倒、緑はその他の重大なエラーになりそうな要素 島田選手 FCSpアップワードとフォワードが2回転未満でレベル2 CCoSpキャメルが2回転未満で記号Vがつく サボシン選手 プロトコルがおかしすぎますよ まず要素12になっているCCoSpのあとにChSqなんてない演技はCCoSpでフィニッシュしていますコレオっぽいのは3Fの後にランジとかしている部分だと思うのですが?全く動いていないCCoSpの後の動きでどうやってGOEの採点したのでしょう????? 明らかに演技とプロトコルが一致していない そもそも要素は全部で12個なんですが?演技後に忘れてたコレオを付け足して無理やり帳尻を合わせたんですかね ふざけた採点はもういい加減にしてくれ コレオのGOEはとりあえずそのままで訂正してみた 3Fは回転不足URに見えますがスルーですね FCSp3は何ができていないと判断されたのか分からないレベル4までできていそうなのだが クラスノジョン選手 特になし …

続きを読む