GPS2019NHK杯女子
久しぶりにリアタイしました速報値の動きが興味深かったですね
プロトコルの表記がちょっとおかしいんですけどなんででしょう?普通3Lz!<とか3Lze<でエッジエラーの記号が先で回転不足の記号が後だけど逆になってますね
跳ぶ前に回転不足URになるわけないやん?()
●SP
dボタンで得点の速報を見てたらスピンが回り終わる前に基礎点がついてました。レベル4までとってたら終わる前につけてるのだと思うけれど、(女子のときかは忘れたが)コンビネーションスピンでまだ1つ基本姿勢がないときにも点数ついてましたねー?
ウェッセンベルグ選手
FSSpレベル特徴は3つしかなくて、そのうちフライングエントリーから2回転以内に基本姿勢になっていないし、フォワードで8回転できていない。レベル1では?
横井選手
LSpGOEでJ4(アメリカ)の-1って押し間違い?
3Lz!+3T<エッジエラーはしっかり見られてセカンドの回転不足URは無視されました
クレイン選手
3Lz!<次のCCoSpが終わったあとも3Lzの速報出来栄え点の数字が動いてたような?遅すぎでは…スピンは見てないんかい
チェン選手
LSpトラベリングしてるけど…。J1(カナダ)が+5、J5(ロシア)が+4
イム選手
アメリカジャッジがかなり甘く点数をつけてますねいろいろとあるんでしょうな
3Lz!<+…