全日本選手権2020男子SP,第1G

未だかつてないほどスピンのチェックをじっっっくりとしたわ〜 いつもは通常速度で気になったのだけスローで見てたけど、問題になってた羽生選手のシットサイドウェイズは自分のしょぼい動体視力では通常速度じゃ分からなかったんだもの スピンのポジションの回転が足りないと思ったのはどれだけ回ってると思うか書いてみたけど、回転速度が速いのと遅いのでは気になるかどうかって変わるよね、、たぶん……。 CS放送でのチェックが基本レビューの有無は地上波確認 友野選手と先行チェックした3選手は地上波でチェックしてます。CS放送の録画が途中で終わってた… ○日野龍樹選手 FCSp3→FCSp2アップワードが1.75回転ぐらい ○國方勇樹選手 特になし ○石塚玲雄選手 CSSp4→CSSpビハインドのポジションが高すぎる足換え後にシットの基本姿勢で2回転していないので無価値 3F!<+COMBO→3Fe<<+COMBO ○中村俊介選手 クビテラシビリ選手みたいな4Tっすね…(つまり分かりにくい😅)同じ軌道で4Sはしないで下さい CSSp4→CSSp3ジャンプによる足換えから2回転以内に基本姿勢になっていない ○三宅星南選手 FCSp4→FCSp2アップワードが1.5回転ぐらいしかしていないサイドウェイズも1.75回転ぐらいしかしていない ○本田太一選手 特になし

続きを読む