全露2020、全米2021

全日本基準だったら…ってわけでもないけど自分比で全日本よりもかなりザルだと思う ナショナルのためにJスポを契約する気にならなかったからYou Tubeの動画で見のでね 男女優勝者のみです いじっているのは基本的にテクニカルのみGOEはプラス面の太字はどう見ても当てはまらないと思うときやエラーの引き算おかしいときだけ文句書いてます 全露2020 男子優勝者 ○SP (-0.69) J1はGOE+4しかつけられない呪いですかね? CCoSp4→CCoSp3アップライトストレートが2回転してない ○FS (-2.66) 3Lz+1Eu+2S1Euの回転が足りないGOE+3をつけたJ7,J8は確実にスルーです 3F!→3FeGOEでも+3をつけたJ1はアテンションの引き算がおかしい CCoSp4→CCoSp3アップライトストレートが2回転してないSPより程度はマシではあるけど 女子優勝者 ○SP (-1.66) 3F→3F!GOEでもフルブレと過度のプレロテしているのでプラス面の2)は満たさないと思うのだけど9人中7人が+4ですね 3Lz+3Lo3Lzがフルブレと過度のプレロテしているのでプラス面の2)は満たさないと思うのだけど9人中5人が+4以上ですね FCSp28回転してないので必須回転数に満たないの引き下げですね。それ以前にグラグラですけどなぜかGOE+3をつけたJ6 …

続きを読む

全日本選手権2020 まとめ

計算結果など 男子SP 先ずは公式結果にテクニカルやジャッジに見逃されたんじゃないかと思う点数も載せて、さらに引いた点数も こんな感じになる  見逃されたかもしれない点数を降順にしてみた  見逃されたかもしれない分を公式結果から引いた点数での降順 フリー進出者に問題はなかった模様 テクニカルが変われば意外な選手(失礼)がFS最終グループにいたかもしれない 男子FS 先の記事で長々と書いたことを数字化  見逃されたかもしれない点数での降順  見逃されたかもしれない分を公式結果から引いた点数での降順 点数はけっこう変わってるけど、順位は1~8と17~24は変わらないのかちょっとビックリした(笑) 男子総合 SPとFSをまとめただけ  見逃されたかもしれない分を公式結果から引いた点数での降順 1,2,3位はわざわざ計算しなくても『知ってた』と言われそうだがまあ、いちおうね 4位以下の方が見どころか? 女子SP 先の記事で長々と書いたことを数字化  見逃されたかもしれない点数での降順  見逃されたかもしれない分を公式結果から引いた点数での降順 計算するまで1位と2位が入れ替わるとは思いもしなかった 女子もフリー進出者に問題はなかった模様FS最終グループのメンバーは変わってるけど 女子FS 先の記事で長々と…

続きを読む

全日本選手権2020 女子FS

千葉百音選手 (-1.50) CCoSp4→CCoSp4Vキャメルが2回転していない 浦松千聖選手 (-0.35) フリップがルッツっぽくてルッツがフリップっぽい踏み切りになってますね 入り方からしてプロトコルのジャンプの種類は間違っていないとは思うけど FSSp3→FSSp2フライングの引きつけが弱いフォワード8回転できていない 廣谷帆香選手 (-1.00) 3S→3S< 100°ぐらい足りないかなプロトコルではGOEが9人中7人がマイナスって回転不足だと思って引き下げてる? 松原星選手 (-1.71) 3Lz→3Lzq 3F!→3F!<110°ぐらい足りないかな 竹野比奈選手 (-1.23) CCoSp4→CCoSp2アップライトストレートとシットビハインドが2回転していない 吉田陽菜選手 特になし回転不足もエッジエラーもスピンのノーカンも見ているし 永井優香選手 特になし 本郷理華選手 (-1.46) ジャンプ要素全部エラーついてますねこれだけエラーがあって演技終了後から得点発表まで約4分ですか 3Lze→3Lzeq 3Fq+2TJ6のGOE-3って1/4回転不足で着氷以外にエラーがないとあり得ない数字ですけど拙劣な踏み切りは他の選手は見てないっぽいけどな 3Sq+2T+2Lo<記号qと<が付いているので1つの要素で複数のエラーが発生し…

続きを読む