GPS2021ロシア大会 男女FS
男子FS
Keiji TANAKA
3Lz+3T→3Lz!+3T
StSq4→StSq3左足クラスターができていない。途中でエッジが起きている
音楽に動きが合ってないかな…。
Mikhail KOLYADA
4T→4Tq両手のタッチダウンとステップアウト
1つの要素で複数のエラーが発生しているので評価のスタートとなるGOEは+2が上限引き下げは-2to-3と-3to-4なので最終GOEは-3以下
J1が-1
3A+2T3Aがインエッジでの着氷。
GOEプラス面の2)踏切および着氷がよいは満たさない
最初の3項目を満たさないので評価の起点であるGOEは最大で+3
エラーに対する引き下げは拙い着氷-1-to-3
よって最終GOEは+2以下J3,J5以外は+3以上…。
ほぼ総スルーですね
StSq4→StSq3右足クラスターができていない
そして今シーズンもSPのStSqとFSのStSqはほぼ同じですね
そしてどちらも音楽に合ってない
なんかもう曲を無視した使い回しの究極形になってるな
で、またしてもシリアスエラーは複数(転倒1,ステップアウト1)あったんだが。
複数のジャッジが無視した結果、最終INはシリアスエラー複数の場合の最高点をオーバーしましたとさ
エラーを無視しても特にPCS後ろ3項目はよくこんなに点数でるな〜って感じ
SPFSともに曲を変えた方がいいと思うけど
…