GPS2021 カナダ大会女子SP
Mai MIHARA
FSSp4→FSSp3角度的に見えにくいので断言はしないがフライングのひきつけが甘いのでは?
Mana KAWABE
CCoSp4→CCoSp3キャメルフォワードが2回転できていない
Wakaba HIGUCHI
3Lzq+3Tq1つの要素で複数のエラーが発生しているので評価のスタートとなるGOEは+2が上限
エラーに対する引き下げは記号qの-2が2つなので最終GOEは-2以下
J3,J5が-1
Kamila VALIEVA
3A
インエッジでの着氷
GOEプラス面の2)踏切および着氷がよいは満たさない
最初の3項目を満たさないので評価の起点であるGOEは最大で+3
エラーに対する引き下げは拙い着氷-1-to-3
よって最終GOEは+2以下J1,J8が+3
3F180°ぐらいのプレロテにフルブレード踏切に見えますけど
2)踏切および着氷がよいは満たさない
最初の3項目を満たさないので評価の起点であるGOEは最大で+3
J7,J8,J9が+4
そもそもエラーに対する引き下げの拙劣な踏切-1to-3で引き下げて欲しいんですが…
20-21から変更しますって出たのに止めたこのルール変更ってこの選手にとって邪魔だからだよね?
この選手に対するロシアのゴリ押しすごいもの
GOE減点ガイドラインのPoor take-off (-2 to -3) が Poor/ch…