北京五輪2022 団体戦 男子SP

練習?…って思うぐらい観客がいねぇ…。えぇ…、これ本当にオリンピック本番…? FENTZ Paul CCoSp4→CCoSp2Vシットサイドウェイズとアップライトフォワードが2回転できていない SADOVSKY Roman CCoSp3スピン中に天井カメラに切り替わってレベルが分からん スローで見たい要素を全くしてくれないのな BREZINA Michal 特になし JIN Boyang CCoSp4→CCoSp3Vキャメルが2回転できていない KONDRATIUK Mark 3Aインエッジでの着氷GOEに反映されているかは分からんが ロシア圏ではアクセルでこの腕の使い方が流行ってきてる?振り上げてるように見えないのが目に着くようになってきたような FCSp3グラついた?と思ったら天井カメラになって分からなくなった(¯―¯٥) CCoSp4→CCoSp3Vキャメルが2回転できていない UNO Shoma 4F→4F<100°ぐらい足りない。身体の向きもダメ演技後のスロー映像のときに少し回転が足りなく見えたと解説も指摘 踏み切りが過度のプレロテ(200°ぐらい?)とフルブレードなのでGOEプラス面の2)踏切および着氷がよいは満たさないかとそもそも1)高さおよび距離が非常によいも満たさないと思いますがJ8が+4 4T+3T演技後にでてくる連続写真みたいな映像で見ると…

続きを読む