四大陸選手権2018女子FSの分析



Screenshot_20180125-132101.jpg



なんだか動作が不安定で記事を書くのに時間がかかるのだが……?
宇野選手の試合のある時によく起こるような気がするな
アクセス数が多いとこうなるのかな、この無料ブログは
それとも自分の端末の寿命が近いのか…でも買ってまだ1年経ってないのだけどな



○ダビン選手



3Lz+3T → 0

 プラス項目 3つ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   8) 音楽構造に要素が合っている

 マイナス要素
   エッジエラー -1


3F → +1

 プラス項目 3つ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分


2A+3T → +1

 プラス項目 2つ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分


FCSp → +1

    プラス項目 3つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数


StSq → +1

    プラス項目   3つ
   1)エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   3)シークエンス中に様々なステップを用いている


3Lo → +1

 プラス項目 2つ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない


3Lz+2T+2Lo → +1

 プラス項目 2つ
   3)空中での姿勢変形/ディレイド回転のジャンプ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方


3S → +1

 プラス項目 2つ
   6) 入りから出までの流れが十分
   8) 音楽構造に要素が合っている


2A → +1

 プラス項目 2つ
   2)明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
   6) 入りから出までの流れが十分


CCoSp → +1

    プラス項目 3つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数


ChSq → +1

 プラス項目 3つ
   1)流れがよく、エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   4)全身が関わり十分にコントロールされている


LSp → +2

    プラス項目 4つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数
   7)全局面でのコントロールが十分


自己採点のGOE合計は+7.2

で、プロトコルはこれ
Screenshot_20180127-011434.jpg
プロトコルのGOE合計は+7.5

自己採点との差は+0.3





○坂本選手



3F+3T → +2

 プラス項目 5つ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
   8) 音楽構造に要素が合っている


3S → +1

 プラス項目 3つ
   4)高さおよび距離が十分
   6) 入りから出までの流れが十分
   8) 音楽構造に要素が合っている


StSq → +2

    プラス項目   5つ
   1)エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   3)シークエンス中に様々なステップを用いている
   4)深いはっきりとしたエッジ
   8)要素が音楽構造を高めている


FSSp → +1

    プラス項目 3つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数


3Lz → +2

 プラス項目 4つ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   8) 音楽構造に要素が合っている


3F+2T → +2

 プラス項目 4つ
   3)空中での姿勢変形/ディレイド回転のジャンプ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   8) 音楽構造に要素が合っている


CCoSp → +1

    プラス項目 3つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   8)音楽構造に要素が合っている


2A+3T+2T → +2

 プラス項目 5つ
   3)空中での姿勢変形/ディレイド回転のジャンプ
   4)高さおよび距離が十分
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
   8) 音楽構造に要素が合っている


ChSq → +2

 プラス項目 4つ
   1)流れがよく、エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   3)十分に明確で正確
   4)全身が関わり十分にコントロールされている


3Lo → +2

 プラス項目 5つ
   2)明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   8) 音楽構造に要素が合っている


2A → +2

 プラス項目 5つ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
   8) 音楽構造に要素が合っている


FCCoSp → +2

    プラス項目 5つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   4)規定回転数を明らかに超えた回転
   7)全局面でのコントロールが十分
   8)音楽構造に要素が合っている


自己採点のGOE合計は+13.5

で、プロトコルはこれ
Screenshot_20180127-011412.jpg
プロトコルのGOE合計は+13.39

自己採点との差は-0.11





FSSpのレベル3はフライングエントリー、フォワード、ビハインドを認定で
チェンジエッジのミスかな?



CCoSpは
足を換えずに行われるジャンプ、アップライトストレートの8回転でレベル3で
たぶんシットサイドが認定されず





○三原選手



3Lz+3T → +2

 プラス項目 4つ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない


ChSq → +2

 プラス項目 5つ
   1)流れがよく、エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   3)十分に明確で正確
   4)全身が関わり十分にコントロールされている
   8)要素が音楽構造を高めている


2A → +2

 プラス項目 5つ
   1)予想外の/独創的な/難しい入り
   2)明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
   8) 音楽構造に要素が合っている


CCoSp → +2

    プラス項目 4つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   7)全局面でのコントロールが十分
   8)音楽構造に要素が合っている


FSSp → +2

    プラス項目 4つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数
   7)全局面でのコントロールが十分


3F → 0

 プラス項目 3つ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分

 マイナス要素
   エッジエラー -1


2A+3T → +1

 プラス項目 3つ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   8) 音楽構造に要素が合っている


3Lo → +2

 プラス項目 5つ
   2)明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
   4)高さおよび距離が十分
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
   8) 音楽構造に要素が合っている


3Lz+2T+2Lo → -1

 プラス項目 1つ
   8) 音楽構造に要素が合っている

 マイナス要素
   回転不足 -1


3S → +3

 プラス項目 7つ
   1)予想外の/独創的な/難しい入り
   2)明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る
   3)空中での姿勢変形/ディレイド回転のジャンプ
   4)高さおよび距離が十分
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない


StSq → +2

    プラス項目   5つ
   1)エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   3)シークエンス中に様々なステップを用いている
   5)全身が関わり十分にコントロールされた正確なステップを維持
   8)要素が音楽構造を高めている


FCCoSp → +3

    プラス項目 6つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数
   5)良い、力強い姿勢
   7)全局面でのコントロールが十分
   8)音楽構造に要素が合っている


自己採点のGOE合計は+11.8

で、プロトコルはこれ
Screenshot_20180127-011419.jpg
プロトコルのGOE合計は+11.03

自己採点との差は-0.77







○宮原選手



3Lo → +2

 プラス項目 4つ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
   8) 音楽構造に要素が合っている


3Lz+3T → -2

 プラス項目 0つ

 マイナス要素
   拙劣な踏み切り -1
   回転不足 -1


3F → -1

 プラス項目 2つ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分

 マイナス要素
   拙劣な踏み切り -1
   回転が足りない -1


FCSp → +2

    プラス項目 4つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   3)全ての姿勢でのバランスのとれた回転数
   7)全局面でのコントロールが十分


CCoSp → +1

    プラス項目 2つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる


StSq → +3

    プラス項目   6つ
   1)エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   3)シークエンス中に様々なステップを用いている
   5)全身が関わり十分にコントロールされた正確なステップを維持
   7)開始から終了まで無駄な力が全くない
   8)要素が音楽構造を高めている


3Lz+2T+2Lo → -1

 プラス項目 1つ
   3)空中での姿勢変形/ディレイド回転のジャンプ

 マイナス要素
   回転不足 -1


2A+3T → +2

 プラス項目 4つ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   7) 開始から終了まで無駄な力が全くない
   8) 音楽構造に要素が合っている


3S → -3

 プラス項目 1つ
   2)明確ではっきりとしたステップ/フリー・スケーティング動作から直ちにジャンプに入る

 マイナス要素
   回転が足りない -1
   転倒 -3


ChSq → +2

 プラス項目 5つ
   1)流れがよく、エネルギーが十分で焦点の定まった演技
   2)シークエンス中のスピード、またはスピードの加速が十分
   3)十分に明確で正確
   4)全身が関わり十分にコントロールされている
   8)要素が音楽構造を高めている


2A → +1

 プラス項目 3つ
   5)四肢を十分に伸ばした着氷姿勢/独創的な出方
   6) 入りから出までの流れが十分
   8) 音楽構造に要素が合っている


LSp → +3

    プラス項目 6つ
   1)スピン中の回転速度あるいは回転速度の増加が十分
   2)すばやくスピンの軸をとることができる
   4)規定回転数を明らかに超えた回転
   5)良い、力強い姿勢
   7)全局面でのコントロールが十分
   8)音楽構造に要素が合っている


自己採点のGOE合計は+4.2

で、プロトコルはこれ
Screenshot_20180127-011427.jpg
プロトコルのGOE合計は+6.96

自己採点との差は+2.76



踏み切りは全く見ていないようなので、その分を無視すると差は+1.36ですね






3Lz+3T
videotogif_2018.01.27_01.20.09.gif

3Lzの踏み切りも…だが、着氷も三原選手の3Lzの回転不足をとるなら
こっちの3Lzも回転不足をとらないと




3F
videotogif_2018.01.27_01.26.41.gif

踏み切りもだけど着氷も回転が足りない

レビューはなし……って言うか回転が足りないと普通はちょっとぐらい
着氷が乱れるものなのに、乱れているように全然見えない






3S
videotogif_2018.01.27_01.52.56.gif

演技後のスロー再生がなかったのでまたコマ送り状態

回転不足かどうかを迷うのではなく、URかDGで迷うのだけど
レビューはついているのに、回転不足なしの判定って??




以上の見逃しを全部とったら基礎点がどうなるか

3Lz: BV 6 → 4.2
3F : BV 5.3 → 3.7
3S : BV 4.84 → 3.41

合計5.23


3位なのは同じですね






点数を高く変えても演技内容が良くなるわけではないのだけど