全日本2018 女子FS



Screenshot_20181222-170828.jpg

強化選手はGOEもPCSも全体的に甘々。
GOEの方を書くのはアホらしく感じるのでテクニカル中心に。
微妙だけどまあいいやと思ったのはあまり書かないのですが、今回は書こうと思います




中塩選手
2A+1Eu+2Sの1Euが回転不足 レビューなし



永井選手
2A+1T<<
1TのDG判定は着氷での回転不足ではなく、ごまかした踏み切りによるDG判定ですね
微妙だが、ちょっと足りないなと思った3Loと3Sはどちらもとられました



十倉選手
微妙だが、ちょっと足りないなと思った3Loはとられなかった レビューもなし



三宅選手
特に問題ないプロトコルかと(これが当たり前だが)



渡辺選手
微妙だけどこれはとらなくてもいいかもと思った2A+3Tのセカンド3Tはレビューすらないですね



籠谷選手
とられるべきエラーがとられているプロトコルでした。(当たり前ですけど)



本田選手
3Lzが回転不足 レビューあり かなり足りないんだけど
演技後スローより
videotogif_2018.12.27_17.23.49.gif

3F!+2Tは3Fが微妙だが、ちょっと足りないなと思ったけどとられなかった
1A+3T<の3TはURではなくDG



荒木選手
微妙だが、ちょっと足りないなと思った3F+2Tの3Fはとられなかった
エッジエラー(!)もついてない レビューあり
微妙だが、ちょっと足りないなと思った3Lzもとられなかった レビューもなし



竹野選手
3Tが回転不足 レビューなし
スローで見なくても足りないだろうなって着氷してましたけど?



松原選手
特に問題ないプロトコルかと(これが当たり前だが)
J9のGOEが甘いのが気になるけど



本郷選手
漏れなくエラーをとられました。微妙だと思うものもないのだけど。
I-Scope(←いつの間にか名称変更してるやん、気づかんかった)の数値は3Lzなのに3Loの映像だったのが謎ですね



大庭選手
漏れなくエラーをとられました。
3Loは両方とも微妙だがこれはとらなくてもいいかもと思ったけど、しっかりとられました。



長縄選手
特に怪しい要素もなく、プロトコルでも特に問題なく(これが当たり前だが)
ジャンプの構えの腕の癖が気になるってぐらいで



細田選手
3Fが回転不足 レビューなし
微妙だが、ちょっと足りないなと思った3Aはどちらもとられなかった



白岩選手
同じ濱田門下でも漏れなくエラーをとられてますね……生贄ですか?
3Sは微妙だがこれはとらなくてもいいかもと思ったけど、しっかりとられました。
宮原知子って名前なら最初の明らかに全然足りない3T以外はスルーではないかな。



青木選手
こちらも漏れなくエラーをとられてます。
微妙だけどこれはとらなくてもいいかもと思った3Sとセカンド2Tもとられました



山下選手
3Fがエッジエラー(!)では レビューあり



川畑選手
とられるべきエラーがとられているプロトコルでした。
エッジエラーもしっかり見られました。



横井選手
CCoSp
右足ではシットの基本姿勢とキャメルフォワードだけだと思うのだが、何故かレベル4
レベル3だと思うのだけど。
バックワードエントランスでもカウントしてるのかな。今はレベル特徴から外れてたと思うけど。
自分は微妙だけどちょっと足りないと思った3S+3Tはどちらもとられなかった。
レビューあり



紀平選手
とられるべきエラーがとられているプロトコルでした。

家族の話では12/26はなんだか関西のテレビ局をハシゴしてたらしい
そこで3Lz+1Eu<<+2Sは身体が勝手に動いたって言ってたらしい…。

GPFのEXのフィナーレで2A+1Eu+3Sをしていたので、まだジャンプ構成上げられるのねと思ってたけど、勝手に動いたぐらいならもう+1Eu+3Sコンボできるんじゃ……?

ジャンプ構成以外にスピンもまだコンビネーションスピン2つにするという伸びしろがある。濱田門下はSPのスピン構成をFSでもそのまま使うって傾向があるけど、LSp4 でGOE満点よりもFCCoSp4でGOE+2の方が点数が高いのよね。
現にFSのスピン合計では坂本選手が14.50で紀平選手が12.31。2点以上の差になってる。
2点差ぐらいってジャンプの基礎点なら3Lzを3Aにした場合が2.10変わるので…。



樋口選手
3Lz+3Tの3Tが回転不足。レビューあり。
最終グループでただ1人I−scopeの数値がなかった。
3Sの数値が見たかったのに。高さは50cmに少し足りないぐらいと思うのだけど



三原選手
微妙だが、ちょっと足りないなと思った3Loはとられなかった。レビューあり。
3Fはエッジエラーだと思うけど。レビューあり。
3Lz+2T+2Loの3Lzもちょっと足りないなと思ったけどとられなかった。
3Sは誰か()さんの頭で分からん…。



宮原選手
ジャンプに+4つけてる方々は今季のGOE採点ガイドラインを読んでます?
高さが非常に良いどころか悪いと思いますが。

3Lz+3Tは3Lzがちょっと足りない、3Tはかなり足りない。レビューなし
演技後スロー映像3Tの部分
videotogif_2018.12.24_11.11.03.gif

3Loも微妙だがちょっと足りないかと。レビューなし。

3Lzも回転不足。レビューあり。これもかなり足りない。
videotogif_2018.12.24_11.09.46.gif

2A+3Tも両方とも微妙だがちょっと足りないと思うんだけどとられませんでした。
レビューなし。

2Fはエッジエラー(!)では?レビューあり。
左足インエッジで着氷ですけど0つけたJ7は見てなかったのですかね?


甘くても3Lz+3Tのセカンド3Tと単独3Lzぐらいは取ると思うのですけどね。
2Loで回転不足をとれるなら見落とすとは思えませんが。

じゃあ、何故2Loで回転不足をとったか?…紀平選手よりも下にするためでしょう
演技中はGOE+0.77だから回転不足を取らなかったなら紀平選手よりも上になります
2Loの回転不足が日本スケ連にとっての今の宮原選手の立ち位置が表れてる気がします


坂本選手
3Lz!が回転不足。レビューありだが、エッジエラーのみとられたようですね。




家族に聞かれたので、
一律で回転不足URのGOE引き下げを-2、エッジエラーのGOE引き下げを-1として
SPとFSのTESを計算し、PCSはそのままで点数を出してみた

実際にとられたならもっと低くなるとは思うけど
計算結果だけを見たいなら下まで読み飛ばすべし(って言ったら家族には読み飛ばされた)



坂本選手

SP なし

FS 合計 -2.40

3Lz! → 3Lz!< 
基礎点 5.9 → 4.43 GOE +0.17(ジャッジ平均0.29) → -0.76(ジャッジ平均-1.71)


紀平選手

SP 合計 -1.00

3A → 3A< 
基礎点 8.00 → 6.00 GOE -4.00(ジャッジ平均-5) → -3.00(ジャッジ平均-5)

FS なし


宮原選手

SP 合計 -6.86

3Lz+3T → 3Lz<+3T<
基礎点 10.10 → 7.58 GOE +1.18(ジャッジ平均+2) → -0.89(ジャッジ平均-2)
3Lo → 3Lo<
基礎点 4.90 → 3.68 GOE +1.26(ジャッジ平均+2.57) → +0.21(ジャッジ平均+0.57)

FS 合計 -10.61

3Lz+3T → 3Lz<+3T<
基礎点 10.10 → 7.58 GOE +1.69(ジャッジ平均+2.86) → -0.51(ジャッジ平均-1.14)
3Lo → 3Lo<
基礎点 4.90 → 3.68 GOE +1.26(ジャッジ平均+2.57) → +0.21(ジャッジ平均+0.57)
3Lz → 3Lz<
基礎点 5.9 → 4.43 GOE +0.34(ジャッジ平均+0.57) → -0.63(ジャッジ平均-1.43)
2A+3T → 2A<+3T<
基礎点 8.25 → 6.19 GOE +1.08(ジャッジ平均+2.57) → -0.46(ジャッジ平均-1.43)
2F → 2F!
基礎点 1.98 → 1.98 GOE -0.44(ジャッジ平均-2.44) → -0.62(ジャッジ平均-3.44)


三原選手

SP 合計 -2.23

3Lz+3T → 3Lz+3T< 
基礎点 10.10 → 9.05 GOE +1.60(ジャッジ平均+2.71) → +0.42(ジャッジ平均+0.71)

FS 合計 -5.67

3Lo → 3Lo<
基礎点 4.90 → 3.68 GOE +1.12(ジャッジ平均+2.29) → +0.11(ジャッジ平均+0.29)
3F → 3F!
基礎点 5.30 → 5.30 GOE +1.44(ジャッジ平均+2.72) → +0.91(ジャッジ平均+1.72)
3Lz+2T+2Lo → 3Lz<+2T+2Lo
基礎点 9.79 → 8.17 GOE +1.60(ジャッジ平均+2.71) → +0.31(ジャッジ平均+0.71)


樋口選手

SP 合計 -2.23

3Lz+3T → 3Lz+3T< 
基礎点 10.10 → 9.05 GOE +1.35(ジャッジ平均+2.29) → +0.17(ジャッジ平均+0.29)

FS 合計 -1.22

3Lz+3T → 3Lz+3T< 
基礎点 10.10 → 9.05 GOE -2.78(ジャッジ平均-4.71) → -2.95(ジャッジ平均-5)


山下選手

SP 合計 -2.23

3Lz+3T → 3Lz+3T< 
基礎点 10.10 → 9.05 GOE -0.34(ジャッジ平均-0.58) → -1.52(ジャッジ平均-2.58)

FS 合計 -0.53

3F → 3F!
基礎点 5.30 → 5.30 GOE +1.59(ジャッジ平均+3) → +1.06(ジャッジ平均+2)


横井選手

SP なし

FS 合計 -4.42

3S+3T → 3S<+3T<
基礎点 9.35 → 7.12 GOE +1.17(ジャッジ平均+2.72) → -0.41(ジャッジ平均-1.28)1.58

CCoSp4 → CCoSp3
基礎点 3.50 → 3.00 GOE +0.75(ジャッジ平均+2.14) → +0.64(ジャッジ平均+2.14)0.11



坂本 228.01 ⇒ 225.61
紀平 223.76 ⇒ 222.76
宮原 223.34 ⇒ 205.87
三原 220.80 ⇒ 212.90
樋口 197.63 ⇒ 194.18
山下 197.14 ⇒ 194.61
横井 196.37 ⇒ 191.95



テクニカルってこれだけ点数と順位を操作できるってことですよ。
まあ、女子の試合は見てて面白かった。いい演技が多かったからね。

でも宮原選手に対する全日本での採点は先シーズンといい今シーズンといい
かなりブチ切れです、ハイ。




Technical Controller    岡  部 由起子   

Technical Specialist    神  崎 範  之 ⇐ 元濱田門下

Assistant Technical Specialist    河  井 雅  子


Referee    山  本 さかえ   

Judge No.1     久  納 洋  子
Judge No.2     久保田  雅 子
Judge No.3     西  村 尚  美
Judge No.4     山  田 登美子   
Judge No.5     新  堂   浩
Judge No.6     久  野 千嘉子   
Judge No.7     安  藤 陽  子
Judge No.8     飯  塚 弘  記
Judge No.9     小  河 優  子