テクニカルでおかしいところと
+4以上ついてる要素とマイナスがある要素で明らかにツッコミどころだけ
演技内容はJ-SPORTSの放送でのチェック
レビューの有無はフジの放送で確認
Referee Ms. Nadezhda FIODOROVA (アゼルバイジャン)
Judge No.1 Mr. Yuriy GUSKOV (カザフスタン)
Judge No.2 Mr. Teri SEDEJ (スロベニア)
Judge No.3 Ms. Yu WANG (中国)
Judge No.4 Ms. Agita ABELE (ラトビア)
Judge No.5 Ms. Stanislava SMIDOVA (チェコ)
Judge No.6 Ms. Mary CHAPMAN (イギリス)
Judge No.7 Ms. Deborah CURRIE (アメリカ)
Judge No.8 Mr. Nikolai SALNIKOV (エストニア)
Judge No.9 Ms. Kari-Anne OLSEN (ノルウェー)
Technical Controller Ms. Mami MAEDA (日本)
Technical Specialist Ms. Vanessa GUSMEROLI (スイス)
Assistant Technical Specialist Ms. Katerina KAMBERSKA (チェコ)
エラーに対する引き下げの「拙劣な踏み切り -2to-3」はいちおう書いてはいるが
ジャッジ達は現状全スルー状態のようなので、GOEの引き下げ計算では除いてます
○Hongyi CHEN チェン選手
ミーシャ·ジーの振り付けでノッテステラータですか………
中国選手はジャンプの基礎がしっかりしているイメージがあったのですが、
この選手の3Lzは微妙ですね。
2A
Distance 2.10m
Height 0.44m
Landing 14.9km/h
○Elzbieta KROPA クロッパ選手
3F
ランディングで転倒しましたが-4がJ1,J4,J5、-3がJ3
-4は分からないでもないが、-3は分からない
2A
Distance 1.84m
Height 0.51m
Landing 9.7km/h
○Marina PIREDDA ピレッダ選手
3Lz+2T
3Lzをエッジで跳んでいる。
エッジ全体が氷面についてるのでエラーに対する引き下げの「拙劣な踏み切り」
GOE評価はほぼマイナスだが、
2Tのオーバーターンしかおそらくみられていない
LSp
トラベリングを見てマイナスをつけたJ1~J6と
無視してプラスをつけたJ7~J9って感じで評価が真っ二つですね。
2A
Distance 2.16m
Height 0.40m
Landing 6.6km/h
○Julia SAUTER ザウター選手
2A
Distance 1.73m
Height 0.44m
Landing 12.4km/h
JSPORTSの解説
「少しジャンプに入る際にスピードを落とすというかスピードを上がりきれないままこうジャンプを跳びにいくところが、少しプログラムコンポーネンツに影響が出たんじゃないでしょうかね」
→見られて下げられる選手とそんなもんは無視される選手がいるという現実
○Valentina MATOS マトス選手
3F+2T
3Fの巻き足が気になる。2Tはインエッジでの着氷
マイナスつけたのは2人だけですね。
LSp
トラベリングしている。さらに最後のほうは回転速度が低下。
マイナスつけたのは3人ですね。
2A
Distance 2.28m
Height 0.39m
Landing 11.3km/h
○Pemille SORENSEN サーレンセン選手
FSSp
レベル4になっているが、サイドポジションが…
今シーズン始めに認定厳しくしたのは無かったことにしたんでしょうかね?
2A
Distance 2.14m
Height 0.39m
Landing 20.2km/h
○Dasa GRM グリム選手
2A
Distance 2.70m
Height 0.37m
Landing 19.3km/h
○Eva Lotta KIIBUS キリバス選手
FCSp
アップワードもフォワードも2回転未満だがレベル3判定
どちらかが2回転できてると思われたようで。
2A
Distance 2.14m
Height 0.39m
Landing 17.8km/h
○Alexandera FEIGIN フェイギン選手
LSp
トラベリングと最後のほうで回転速度の低下
マイナスつけたのは3人。プラスも3人。
2A
Distance 2.10m
Height 0.34m
Landing 17.9km/h
○Natasha MCKAY マッケイ選手
全てのジャンプの巻き足が気になりますね
GOEでただ一人+4を2つつけてるJ6は
マッケイ選手と同じ国のイギリスジャッジだとお知らせしときますね
2A
Distance 1.80m
Height 0.38m
Landing 5.8km/h
○Robeta RODEGHIERO ロデギエール選手
3T+3T
セカンド3Tが回転不足UR。
FSSp
フライングエントリーから2回転以内に基本姿勢をとれてない
さらに同じ足でのジャンプでも2回転以内に基本姿勢がとれてない
レベル2では?
GOEでは基本姿勢で8回転していないので「必須回転数に満たない」の引き下げ対象
2A
Distance 1.75m
Height 0.33m
Landing 6.5km/h
○Ekaterina RYABOVA リャポワ選手
3Lz+3T
3Tが回転不足UR。
3F
3Fをエッジで跳んでいる。
エッジ全体が氷面についてるのでエラーに対する引き下げの「拙劣な踏み切り」
GOEを見る限りではステップアウトをとられただけですね。
2A
Distance 1.91m
Height 0.40m
Landing 8.9km/h
○Anita OSTLUND オストランド選手
FSSp
レベル4判定だがビハインドが8回転未満…7回転もできていないのだが??
CCoSp
トラベリングしてますね。
+2をつけたJ8はおそらくガン無視でしょうけど
2A
Distance 2.93m
Height 0.41m
Landing 20.5km/h
○Sophia SCHALLER シャラー選手
3T+3T
セカンド3Tが回転不足UR。
2A
Distance 1.99m
Height 0.48m
Landing 9.6km/h
○Anastaiya GALUSTYAN ガルスチャン選手
2A
Distance 1.98m
Height 0.34m
Landing 14.0km/h
○Aurora COTOP コトプ選手
3T+3T
セカンド3Tが回転不足UR。
FSSp
レベル4になっているが、サイドポジションが…
今シーズン始めに認定厳しくしたのは無かったことにしたんでしょうかね?
LSp
トラベリングしてるけど。
GOEで引き下げているのかどうか…?って数字がかなり並んでますが
2A
Distance 2.20m
Height 0.32m
Landing 23.4km/h ←空中で回転止めずに降りた後のランディング中で堪えたら数字が大きくなるらしい
○Isadora WILLIAMS ウィリアムズ選手
2A
Distance 1.37m
Height 0.32m
Landing 8.9km/h
○Kyarha VANTIEL ファンティール選手
CCoSp
映像では分かりにくいけど、氷面を見ると少しトラベリングしてそう
LSp
これも少しトラベリングあり
2A
Distance 2.44m
Height 0.50m
Landing 14.3km/h
○Kailani CRAINE クレイン選手
3Lo+3Lo
セカンド3LoはUR判定になってるけどDGかと
CCoSp
トラベリングしてますね。
引き下げてこのGOEなのかは分からんが
3Lz
着氷が回転不足UR判定だが、踏み切りもエッジエラー
重度エラーでもおかしくなさそうだが?
2A
Distance 1.92m
Height 0.43m
Landing 10.8km/h
○Yi Christy LEUNG リャン選手
3Lz+3T
3Lzは厳しいと回転不足URとられそうとは思ったが3Tは回転足りてると思ったけど、
3TのほうがUR判定に。
ジャッジがつけたGOEはそのままにして
URを3Tではなく3Lzにすると点数は上がるんだけど……GOEの係数が違うから
今のルールって不思議ですねぇ…
2A
Distance 2.45m
Height 0.38m
Landing 18.6km/h
○Alexia PAGANINI パガニーニ選手
3T+3T
セカンド3Tが回転不足UR
I-scopeさんがお仕事してくれない…2Aをミスったせい?
○Emmi PELTONEN ペルトネン選手
2A
Distance 2.55m
Height 0.50m
Landing 11.4km/h
○Loena HENDRICKX ヘンドリックス選手
3Lz+3T
回転不足URと転倒
大きなエラーなので、起点となるGOEは+2を超えてはならない
そこから-2to-3と-5の引き下げなので最終GOEは-5
J2が-4
FSSp
8回転してないような?必須回転数に満たないでの引き下げ対象ですね
3F
トゥで跳んでないので踏み切りが悪く2)は満たさない
J2が+4
2A
Distance 1.79m
Height 0.39m
Landing 12.6km/h
○Nicole SCHOTT ショット選手
3T+3T
セカンド3Tが回転不足UR。レビューはあるけどファーストしか見なかったのかどうか
GOEもファーストジャンプが拙い着氷
ほぼ見て引き下げた感じだが、+2をつけたJ1はおそらく無視している
3Lo
Distance 1.48m
Height 0.34m
Landing 12.1km/h
○Nicole RAJICOVA ラジコワ選手
CCoSp
GOEが-4〜+3まで採点幅があるのですが?
スピンでGOE-4って転倒か複合エラー以外無いんですけどね??
少しトラベリングをしてるけどさ
2A
Distance 1.92m
Height 0.46m
Landing 10.9km/h
○Ivett TOTH トート選手
StSq
GOE+2をつけているジャッジ達はつまずいてるって気がついてないのですかね?
つまずいたら2)3)5)は明らかに満たさないし、
そもそもターンの質が悪いので1)も満たさないと思うのだが
2A
Distance 1.16m
Height 0.39m
Landing 8.9km/h
○Alaine CHARTRAND チャートランド選手
FSSp
レベル4になっているが、サイドポジションが…
今シーズン始めに認定厳しくしたのは無かったことにしたんでしょうかね?
3Lo
回転不足UR。
軸が曲がってコケてんのにレビューすらないので見る気がなかったようです
2A
Distance 2.22m
Height 0.40m
Landing 11.7km/h
○Eliska BREZINOVA ブレジノワ選手
LSp
トラベリングあり
GOE+3をつけたJ6はおそらくガン無視
2A
Distance 2.67m
Height 0.48m
Landing 13.9km/h
○Gabrielle DALEMAN デールマン選手
LSp
GOEからしてトラベリングを見たジャッジと無視したジャッジが半々ぐらいでしょうか
3Lz
拙い着氷。あと、巻き足が気になりなすね
StSq
スライディングムーブメントから直ちに正確なクラスターするってスゴイですね
2A
Distance 2.22m
Height 0.37m
Landing 11.7km/h
○Eunsoo LIM イム選手
3Lz+3T
3Lzがトゥではなくエッジでの踏み切り。
ブレード全体が氷面についてるのでエラーに対する引き下げの「拙劣な踏み切り」
J5が+4
3F
トゥではなくエッジでの踏み切り。
ブレード全体が氷面についてるのでエラーに対する引き下げの「拙劣な踏み切り」
エッジでの踏み切りなので踏み切りが悪いのですけど?
J1,J2,J4,J5,J8,J9が+4。半数以上ですねー。
2A
Distance 2.40m
Height 0.41m
Landing 15.1km/h
○Mariah BELL ベル選手
3Lz+3T
演技中
演技後スロー映像の3T部分
3Tが回転不足UR。ギリではなく120度ぐらいは足りないと思うが
レビューなし…この着氷の仕方でチェックしないってのは見る気がないんでしょうね
CCoSp
GOEが-1〜+4まで幅がありますね
最初から最後までトラベリングしてるようですけど
+4をつけたJ6,J7(J7はアメリカ)はガン無視爆盛り、+3をつけたJ3,J4,J5,J9も無視ですね
無視しない方が少数派のようです
3F
エッジで踏み切ってますが?
そんなジャンプにJ2とJ4が+4
LSp
よろしくないポジションがあるけど(2回転ははしているがポジション変更中かもしれないけど)+4以上が半数以上の5人ですね
StSq
音楽は盛り上がってるけどあまり動きがあってないような
2A
Distance 2.71m
Height 0.45m
Landing 13.5km/h
○Elizabet TURSYNBAEVA ツルシンバエワ選手
3Lz
トゥで踏み切ってないように見えますけど
J1,J2,J5,J6,J7,J9が+4
2A
Distance 2.70m
Height 0.40m
Landing 16.4km/h
○Laurine LECAVELIER ルカブリエ選手
3Lz+COMB
SP:要件を満たさないジャンプ要素の最終のGOEは必ず-5
これをガン無視してJ2が-4
ワールドにこのルールを知らんジャッジがいるって
ジャッジの質の低下っぷりがヤバイ…………
CCoSp
最初のシットフォワードっぽいもののポジションが高すぎて基本姿勢がとれてない
レベル4判定されているがレベル3ですね。レビューなし
2A
Distance 2.38m
Height 0.44m
Landing 15.8km/h
○Sofia SAMODUROVA サモドゥロワ選手
3F+3T
3Fがエッジでの踏み切り。
エッジ全体が氷面についてるのでエラーに対する引き下げの「拙劣な踏み切り」
3Fはさらに着氷も回転不足UR。レビューなし
CCoSp
少しトラベリングしているけど
J1,J2,J8が+4
2A
Distance 2.29m
Height 0.35m
Landing 16.5km/h
○Kaori SAKAMOTO 坂本選手
3F+3T
トゥで跳んでいないので踏み切りが悪い
J8以外が+4
LSp
最後のビールマンで少しトラベリング
J1,J2,J3,J8が+4
2A
Distance 3.20m
Height 0.36m
Landing 20.7km/h
○Bradie TENNELL テネル選手
3F
演技中
演技後スロー映像
回転不足UR。レビューありだがとらなかったようで
GOEも-3~+3とずいぶん幅がありますね
着氷でかなり氷が飛び散っているので拙い着氷ぐらいは見て欲しいけど
2A
Distance 2.59m
Height 0.40m
Landing 15.7km/h
○Satoko MIYAHARA 宮原選手
3Lz+3T<
演技中
演技後のスロー映像…ヘンなとこからだが離氷点はいちおう分かるよね…
3Lzも回転不足UR。レビューありだがセカンドしかとられず
ずいぶんグリってるように見えるのですが
3Lzはエッジでの踏み切り。
エッジ全体が氷面についてるのでエラーに対する引き下げの「拙劣な踏み切り」
プロトコルを見る限りでは見られてないけど
3Lo
高さはあまりないと思うし、踏み切りも悪いと思うけど
J2が+4
2A
Distance 2.18m
Height 0.34m
Landing 13.6km/h
○Evgenia MEDVEDEVA メドベデワ選手
CCoSp
足換え後のキャメルが2回転未満なのでCCoSp3Vですね
レビューなし
StSq
左足クラスターでロッカーの後にチェンジエッジしてしまっているような
レベル3では?レビューなし
2A
Distance 2.53m
Height 0.35m
Landing 12.9km/h
○Rika KIHIRA 紀平選手
3Lz
Distance 1.88m
Height 0.40m
Landing 12.5km/h
○Alina ZAGITOVA ザギトワ選手
3Lz+3Lo
3Loが回転不足UR。まぁ、少しだけだとは思うけど
レビューありだがとられなかったようで
3Lzがエッジでの踏み切りなので踏み切りが悪い
全ジャッジが+4以上……
LSp
少しトラベリングしてますね
J9以外は+4以上つけてますけど
3F
エッジでの踏み切りなので踏み切りが悪い
J5,J9以外が+4以上……
2A
Distance 2.04m
Height 0.38m
Landing 12.5km/h