あちこちイジって計算したった…ワールド男子総合編



Screenshot_20190428-100323.jpg

まとめですね


青部分はリザルトそのまま。
右部分が計算しなおしたもの。

色はテキトーに下方修正値が大きいものを赤、真ん中オレンジ、小を黄色
白は修正なしor上方修正
Screenshot_20190510-230020.jpg

男女ともに2位が白色になってんのね
まあ、たまたまな気もするが




FS進出者だけのもどうぞ
Screenshot_20190510-230209.jpg






テクニカルの修正値で並べかえ
Screenshot_20190510-230240.jpg

赤の2名はジャンプの回転不足のスルーが大きいかな
ビシェンコ選手はスピンがザルだった恩恵をかなり受けました





GOEで並べかえ
Screenshot_20190510-230307.jpg

上から見事に日本の推し、アメリカの推し2人、ロシア3人……って感じ?
この方法での計算は初めてだったけど、こんなにキレイに出るとは思わなかった
テクニカルの方はミスがなければ出てこないからね



修正値の合計で
Screenshot_20190510-230444.jpg

………宇野ファンおよび珍バイトの方々はご安心下さい

宇野選手のハシゴは まだ 外れてません

同じぐらいのハシゴが他の選手にも与えられるようになっただけですよ
これから他にもどんどんハシゴが与えられてもおかしくないでしょうけどね〜





修正後の点数で降順
Screenshot_20190510-234354.jpg

過程はともかく男子の総合のメダルは貰うべき選手の手に全て渡ったようです

来シーズンのGPSのシード選手が変わってしまってますけどね
4位だったのがシード圏外へ落ちているので

一言で言うなら男子はアメリカへの接待試合でした



それにしても、アメリカは事を急ぎすぎですね
次の五輪まではまだ長いですよ