今シーズンはあまり書く気はなかったんですけどねー
のんびり観たい気分だったので
プロトコル見ながらCSの放送を見てたらあまりにも酷かったのでちょこっと書こうかと
CS放送を見て書いているのでライストとはカメラが違うかも
テクニカルでおかしいところと
+4以上ついてる要素とマイナスがある要素で明らかにツッコミどころを中心に
gifは面倒いので作ってません
⚫女子SP
○チェン選手
特になし
○紀平選手
特になし
○メドベデワ選手
3F+3T
3Tが回転不足URに見えますね
加点もGOE平均+3以上ですね?
3Fは一時期よりは良くなったとは思います
3Lz!
付けるべきエラーは!ではなくeかと
GOEも引き算できないJ1とJ5が+3をつけていますね
○イム選手
2Aは回転不足URに見えますね
お情けでしょうか?
○パガニーニ選手
特になし
⚫男子SP
○羽生選手
特になし
3AにGOE+4をつけたジャッジは引っ叩きたいですけど
○チャ選手
4T
回転不足URに見えますね
○エイモズ選手
3A
着氷がステップアウトしたと思ったのだが…
プロトコルからJ2のみ乱れたと判断した模様
○メッシング選手
キャメルスピンとシットスピンにGOE+4がちらほらあるのが気になるぐらいですね
キャメルはフォワード、シットはフォワードのポジションが
あまり良いとは思わないのですが
⚫女子FS
○イム選手
3Lz+2T+2Loの2Loが回転不足URに見えますね
○メドベデワ選手
3Lz!+2T+2T
3Lzに付けるべきエラーはeですね
この要素でGOE+3をつけたJ1とJ3は引き算ができていない
3Lze<
ルール通りに引き算ができればGOEは-2以下ですよ
つまり引き算できたのは7人中2人だけです
当然ですが最終GOEもこの複合エラーに相応しくないものになっています
2A+3T
3Tが回転不足URに見えますね
スローで見るまでもないぐらい足りませんが??
130度ぐらいは足りないでしょうかね
3F
イム選手の3FをUR判定したのならこちらもURでしょう
○チェン選手
特になし
○紀平選手
特になし
初見だったんですが何だかよく分からんプログラムですね……
⚫男子FS
○チャ選手
3A+1Eu+3S
1Euの回転が足りません
今シーズンからはGOEでのみ引き下げですが……引き下げてるのかは分かりませんね
3Sは回転不足URに見えます
これよりも微妙に感じるのもUR取ってるのに何故これだけスルーなのか?
それよりもきちんとトゥを突いての4Fに驚きました
URではあったけれど
○メッシング選手
スピンは回転速度以外も見てくれぇ…と思うぐらいです、はい
○エイモズ選手
4T
回転不足URに見えますね
ChSq
短すぎでは…。それとも自分がコレオ開始と思った位置が違うんだろうか?
あと少しバランス崩してますかね
○羽生選手
4T<
何故UR判定なのか理解できないのですが……?
Nスタでの別角度からのを見ても問題ない着氷のように思います
4T<+1Eu+3S
この4T<も90度以内だと思うのですが……???
0度と90度どちらに近いかと問われれば90度ですが……
3A+3T<の判定は問題ないとは思うけど…
ずいぶん高性能なカメラが会場にあったようですね?
テレビ放送の録画でも分からないものが分かるほどの高性能のものが
その割には女子では明らかに足りないものがスルーされてますけどね??
レビューに使っている映像を公開して欲しいですね
納得できませんよ、この判定は……。
UR時の引き下げが緩和されたからと言って無差別でURを取っていいわけないでしょ
最後に…
オータムクラシックとロンバルディアの上位選手のみしか見てないのですが、
先シーズンからシットスピンのサイドのポジション認定が厳しくなったことにより
先シーズンは微妙なポジションだなと思った選手達が今回ほぼポジションが改善していました
選手達はルールに基づいて努力してます
採点もルールに基づいてして欲しいものです