久しぶりにリアタイしました
速報値の動きが興味深かったですね
プロトコルの表記がちょっとおかしいんですけどなんででしょう?
普通3Lz!<とか3Lze<でエッジエラーの記号が先で回転不足の記号が後だけど逆になってますね
跳ぶ前に回転不足URになるわけないやん?()
●SP
dボタンで得点の速報を見てたらスピンが回り終わる前に基礎点がついてました。
レベル4までとってたら終わる前につけてるのだと思うけれど、(女子のときかは忘れたが)コンビネーションスピンでまだ1つ基本姿勢がないときにも点数ついてましたねー?
ウェッセンベルグ選手
FSSp
レベル特徴は3つしかなくて、そのうちフライングエントリーから2回転以内に基本姿勢になっていないし、フォワードで8回転できていない。レベル1では?
横井選手
LSp
GOEでJ4(アメリカ)の-1って押し間違い?
3Lz!+3T<
エッジエラーはしっかり見られてセカンドの回転不足URは無視されました
クレイン選手
3Lz!<
次のCCoSpが終わったあとも3Lzの速報出来栄え点の数字が動いてたような?
遅すぎでは…スピンは見てないんかい
チェン選手
LSp
トラベリングしてるけど…。
J1(カナダ)が+5、J5(ロシア)が+4
イム選手
アメリカジャッジがかなり甘く点数をつけてますね
いろいろとあるんでしょうな
3Lz!<+3T<
GOEでJ4(アメリカ)が-4だけど、
転倒してて回転不足URも2つあってどうやって-4になるのか?
…でエッジエラーはどこいった??エッジエラー!判定なら点数は変わらないが
横井選手のをエラーとったならこっちも取ると思うんだけど??
3F
トゥで跳んでいないのと過度のプレロテ
プラス面の2)は満たさないのでGOEは最大で+3
J4(アメリカ)が+5、J1(カナダ),J2(日本),J8(フィンランド)が+4
コストルナヤ選手
3Lz
エッジエラーは?
横井選手のをエラーとったならこっちも取ると思うんだけど??
9人のジャッジの中でもっとも高い点数をつけたのが日本ジャッジなんですね
ザギトワ選手
3Lz
速報値では+0.3になっていたけどプロトコルでは-0.25
何故こんなに下がっているのか?
3Lzは3つ目の要素が終わるまでは表示されていたから
ずいぶん遅く数字つけたんですね?
サモドゥロワ選手
3F<+3T<
3Fが140°は足りなさそうよ?回転不足取られてないけど
●FS
朝の練習を見れば入れる可能性ほぼゼロなのに4Sで煽るNHK……。
現実を見て報道しましょうよ
クレイン選手
エッジエラー見逃し前提で3Lzを2本入れないで欲しいですね
2A+1Eu+3S<
1Euがきちんと跳べていないし着氷も回転足りないし
GOEでその分も引き下げたかは分からんが
メイテ選手
ウェッセンベルグ選手
FSSp
フライングエントリーから2回転以内に基本姿勢になっていないのでレベル3
サモドゥロワ選手
ChSq
2Aを跳んだあとも出来栄え点の速報値が動いてましたよー?
前回大会と比べてぱっと見ノーミスでTESもあまり変わらないのに
PCSは3点ぐらい下がってますね
横井選手
ChSq
GOEが0~+4まで幅広いですね。
PCSが前回大会よりも3点ぐらい上がりました
アンドリューズ選手
ChSq
まだ終わってなさそうなのに速報値で出来栄え点がついてましたね?
FCCoSp
キャメルが2回転未満でレベル3V
3Lo<
StSqが終わったあとも出来栄え点の速報値が動いてましたよ?遅すぎでしょ
StSq
右足クラスターのツイズルのあとにバランスを崩したと思いましたが
思わなかったかどうかは知らんがJ4(アメリカ)がGOE+4をつけてますね
CCoSp
けっこうな移動距離だと思います
GOEで引き下げられたかは分からんが
山下選手
3Lz<+2T
きちんとトゥでルッツを跳べているのは良いのだけど着氷の回転が110°ぐらい足りないですね
ザギトワ選手
3Lz+3Lo<
3Lzがトゥで跳んでいないのと過度のプレロテ
プラス面の2)は満たさないのでGOEは最大で+3
J3(オーストラリア)J5(ロシア),J6(中国),J9(韓国)が+4
……で、3Loの回転不足はどこいった?
3Lz
トゥで跳んでいないのと過度のプレロテ
プラス面の2)は満たさないのでGOEは最大で+3
J3(オーストラリア),J4(アメリカ),J5(ロシア),J6中国),J7(フランス)が+4
3F
トゥで跳んでいないのと過度のプレロテ
プラス面の2)は満たさないのでGOEは最大で+3
J2(日本),J4(アメリカ)が+4
CCoSp
レベル3ってことはキャメルのチェンジエッジのあとのポジションは
今回はキャメルサイド扱いされたんですかね??
前回のレベル4認定の方が驚いたので……。
何でこの意図がよく分からないポジションを今シーズン入れ続けてるんでしょう?
イム選手
3S<
回転不足URを取られているけど、着氷時の回転は足りてるように見えるんですが??
着氷後に90°以上は回っているけどね
まさか今シーズンは着氷後に回ってるのを角度を見ずに無差別に回転不足とってる???
グリ降りイコール回転不足って感じで
………でもそれならもっと回転不足を取らないとおかしいから違うか…
紀平選手
2A+2T+Lo
2Aがインエッジでの着氷
プラス面の2)3)は満たさないのでGOEの評価のスタートとなるGOEは+3が上限で
拙い着氷-1to-3の引き下げだからGOEは最大で+2
J2(日本),J4(アメリカ),J5(ロシア),J6(中国)が+3
3Lo
インエッジでの着氷
プラス面の2)3)は満たさないのでGOEの評価のスタートとなるGOEは+3が上限で
拙い着氷-1to-3の引き下げだからGOEは最大で+2
J2(日本),J6(中国)が+3
コストルナヤ選手
3Lz!
ルッツは明らかにフラットエッジ
フリップも微妙な気がするが…。
エッジエラーを厳しめにすると紀平選手に有利になるのにやらなかったですね
今大会の日本女子選手は全員トゥジャンプをトゥで跳ぶ選手でした(←当たり前)
ファイナルでロシアのメダルは確定ですね
1位通過がコストルナヤ選手になりましたか