チャレンジカップ2020



Screenshot_20200224-015831.jpg

おまかせ録画で捕獲されてたS-PARKでの映像で見たのをさらっと



ノーカットはフィギュアスケートTVでしてくれるんでしょ?
楽しみにしてるわ。書くかは知らんが




紀平選手SP

3F+3T→3F+3T< 
3Tが120°ぐらい回転不足




宇野選手SP

画像のみで分からん




紀平選手FS

映像にあったものは問題なし




宇野選手FS

4S→4S<(ルール上は)

プレロテ270°ぐらいで着氷の回転不足120°って????
空中で3回転もしてない
しかも左足エッジで跳ぶのではなくブレードで氷を押してるって言えばいいのかな…?
半回転以上してから左膝を伸ばし始めてるように見えるのだが??

完璧なジャンプで着氷するとってアナに言われましても
同じ放送にある紀平選手の3Sとも踏み切り全然違うぞ
どこで踏み切ってんの?

えーっと……。
革新的な技術と判断したらボーナス2点じゃなかったかなぁ?
その場で3回転しないとスピン扱いにならないから、誰か氷上2回転+空中2回転してくれ
4回転扱いされるか見てみたいからな



4F→4F<

プレロテ200°で着氷の回転不足が160°ぐらい
先にプロトコルを見ていい演技だったのかなと思ってたので、着氷の足りなさに笑った

ギャグかな
ツッコミ待ちでしょ、これ。
ツッコミ待ちされたらするしかないわ〜と思ってこの記事書いたわい



3A+1Eu+3F

1Euの回転が足りない
3Fもプレロテ酷い。着氷の回転は問題なし
お手手クルリンは健在やねぇ…。