全日本選手権2021 男子SP



Screenshot_20220106-125544~2.png

羽生選手が大会前に北京五輪を明言したことによって大会前に3枠は埋まったと思います。


補欠選考会ですね





三  浦  佳  生     


4S+3T
このSPのコンビネーションジャンプの要素でもっとも高い点数を獲得したようです

1番滑走関係ないっすね


FCSp4
少しトラベリングしてますね
GOEに反映されてるかはわからんが


CSSp4→CSSp3
難しい入り方から2回転以内に基本姿勢に達していない

ビハインドもシットの姿勢としてどうだろうって感じですが


滑走順が出たときに宇野選手まで漬けそうとは思ったが、いやはやお見事

勢いは凄い。でもやっぱかなり荒かった



杉  山  匠  海  


3F→3F!



壷  井  達  也


特になし



鈴  木  零  偉


CCoSp4
トラベリングしてますね
GOEに反映されてるかはわからんが



木  科  雄  登


2S+3T*
観客席から「あ〜〜っ」って声が漏れてました

単独ジャンプで3Tだったのでコンボの3Tは無価値です。

でもファーストジャンプがダブルになったので2Tにもできず(っていうか、どっちでも点数的には変わらない)って感じ

無価値回避方法としては3Loにするか逆の足で着氷しての3Fぐらいですね

いきなりは無理ゲー


CSSp
足換え前に連続した2回転ある基本姿勢がないので無価値になっています


CCoSp3V→CCoSp
キャメルが2回転できていない
シットビハインドが腰高すぎる



吉  岡      希 


CCSp4
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え前に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します



大  島  光  翔     


3A
インエッジでの着氷。
その前の踏み切りや軸もどうなんだと思うけど


3Lz!+3T
解説「ちょっと着氷で乱れましたね」
 ↑
いやいや、ちょっとではなく転倒です



和  田  龍  京 


3Lz→3Lze



古  家  龍  磨


CCSSp4
トラベリングしてます
GOEに反映されてるかはわからんが



鈴  木  楽  人


CSSp4
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え後に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します

さらに足換えスピンで回転数のバランスが悪い-1や回転速度が遅い,遅くなる-1to-3にも引っかかりそう


FCSp2
SPのフライングスピンは着氷姿勢で最低8回転することが要求されます

できていないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します



櫛  田  一  樹


CCSp3
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え後に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します



中  村  俊  介


4T<+COMOB→4T<<+COMOB


3Lz→3Lz!
ぱっと見のエラーは拙い着氷ぐらいかなと思うのだけど、プロトコルでは半数がGOE-5をつけてます

演技中のTESカウンターではこちらの要素がコンボ扱いでした。
GOEも-2.95と表示されていたので、要件を満たさないジャンプ要素のGOEは必ず-5のルールに従い全ジャッジ-5だったと思われます。

演技後に第2ジャンプがないジャンプコンビネーションの例の注意に従い4Tがコンボ扱いになったものの、ジャッジは半数がGOEの訂正をしなかったのではないでしょうか?



石  塚  玲  雄 


特になし



古  庄  優  雅


CSSp4
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え後に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します



山  隈  太一朗 


CSSp4
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え後に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します


FCSp4→FCSp3
フォワードが2回転できていない


CCoSp4→CCoSp3
非基本姿勢が2回転できていない



片伊勢      武 


特になし



長谷川  一  輝 


CCoSp4→CCoSp3V
キャメルが2回転できていない



堀      義  正 


CSSp3
基本姿勢に達するのに少し時間がかかっています
あとトラベリングもしてますかね


FCSp2
SPのフライングスピンは着氷姿勢で最低8回転することが要求されます

できていないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します


CCoSp2
トラベリングしてますね



早  川  晃太郎


CSSp3
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え後に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します

回転速度が遅い,遅くなるとかバランスを崩したとかいろいろと引っかかりそうですけど


CCoSp2V
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え後に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します



辻  村  岳  也


特になし



須  本  光  希 


CCoSp4→CCoSp3
非基本姿勢が2回転できていない



森  口  澄  士 


FCSp3→FCSp2
フライングエントリーの難しいバリエーションとサイドウェイズを2回行なっていると思う

SPのフライングスピンは着氷姿勢で最低8回転することが要求されます

できていないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します

片手のタッチダウンやバランスを崩したも引っかかっるかと


3F!
踏み切りエッジが不明確(記号!)の判定

よってGOEのプラス面の
2)踏切および着氷がよい
は満たさないのでGOE評価の起点は最大で+3

エラーによる引き下げは-1to-2なので最終GOEは+2以下

J4が+3


CSSp4→CSSp3
フォワードが8回転できていない
あとトラベリングしてます



宇  野  昌  磨


3A
うむ…、GOEで+4をJ5とJ6がつけているけれどこのジャンプに高さは全く感じなかったですね。
横にふっとんでました


CSSp4
SPの足換えスピンは各足6回転以上することが要求されます

で、足換え後に6回転していないのでGOEのエラーに対する引き下げの必須回転数に満たない-1to-3に該当します

まあ、GOE+3つけてるジャッジはスルーではないかな?


StSq4→StSq3
右足クラスターがエッジ不明瞭

っていうか、連続された流れによって行なってるように思えないんだが

NHK杯も同じように行なっているのでこういう振り付けなんだろうけど、ある程度音楽に合わせてもいいとはいえ間延びしすぎじゃ?


CCoSp4
トラベリングしてます
ジャッジ席よりも遠目でもハッキリわかりましたけどね

GOE+3つけてるジャッジはスルーではないかな?


まあ、採点はおいといて
コーチを替えたのは良い方に出てきているんじゃないかなと思える演技でした



羽  生  結  弦


4S
クワドでGOE+5を出すのはジャッジの半数までの謎縛りは終わったようで何より

……いやいやいや、GOE+5以外ありえんと思ったのだが


4T+3T
4Tの着氷で少し堪えたように思いました。
GOE+4をつけたジャッジはそうは思わなかったのでしょう


3A
入りのステップのところにおおっ?と思ってる間にメッチャ高く跳んでいきました

去年のSPのI-Scopeでは高さ63cmだったので1年でプラス10cmですね

席で見てる分には個人的には本人比で着氷はいまいちに感じましたが、ジャッジは本人比ではなくルールに基づいて採点してくださいな


StSq4
身体、空間、緩急の使い方、音の拾い方全てが圧巻でした


演技後に解説がいいお仕事していたようで



田  中  刑  事 


3F+3T
3Fが過度のプレロテですのでGOE+3までにしていただきたいですね

今回のSPで宇野選手の4Fに+4以上ついてないけど踏み切りを見たってわけではないのね



山  本  草  太


特になし


ジャンプを全部成功できるようになったので次はつなぎをどうにか。

やはり演技に空白部分を多く感じる



友  野  一  希


CSSp4
けっこうトラベリングしてます
GOE+3つけたジャッジはスルーしたと思われ

ジャッジ席よりも遠目でもハッキリわかりましたけどね



三  宅  星  南 


3Lz+3T→3Lz!+3T


コケなかっただけでビックリした



佐  藤      駿 


3Lz→3Lz!
キスクラで「トウがスコーンと抜けた」と言ってますね


3A
I-Scopeの高さ48cmって…。
いや、去年の数値とほぼ同じだけど



島  田  高志郎 


CSSp4→CSSp3
ジャンプにより行われる足換えの着氷後の最初の2回転以内に基本姿勢に達していない


FCSp4→FCSp3
アップワードが2回転できていない



鍵  山  優  真 


4T
転倒ですがJ8がGOE-4をつけました
転倒=必ずGOE-5ではないのでルール上は問題ないのですが、単独ジャンプの転倒で-5がつかなかった選手ってほぼ持ち上げ対象ってイメージあるわ


CCSp4→CCSp2
アップワードで2回転できていない
フォワードで8回転できていない


StSq4→StSq3
ループターン両方とも描けてなさそうなんですが


CCoSp4→CCoSp3
アップライトフォワードで2回転できていない


席で見るとなんかイマイチに思うのは、これまで高い点数が出てて自分の期待値が高かったからかな…?

全体的にPCSが高めの傾向だが他の上位選手が大きなミスがない良演技なのに対してこの選手だけすっ転んでいるので、この選手のPCSが悪目立ちしてるし

さらに言うならSPの順位は鍵山>宇野にするつもりだったんじゃ?

この採点傾向だと取りこぼしてそうな点数足すと105~106ぐらいだと思う



本  田  ルーカス剛史


特になし