GPS2018 NHK杯 男子
宇野選手以外は+4以上ついてる要素とマイナスがある要素で明らかにツッコミどころだけ
⚫SP
ジョンソン選手3Aが回転不足
佐藤選手CCoSp少しトラベリングと軸グラグラ。J6,J7が+4
パニオット選手
3Fはインエッジでの着氷。拙い着氷-1to-3の引き下げをしてこの数字なのか無視されてるのか…?
イ選手
3F+3Tの3Tが回転不足
CSSp左足が6回転未満なのだが…必須回転数に満たない-1to-3の引き下げをおこなっての数字なのかが疑問
ジョウ選手
4Lz<+3Tは3Tも回転不足では?
CSSpで右足でかなりトラベリングしてると思うのだが、+2をつけたJ3,J5,J6は無視したと思われ
宇野選手
自己採点。PCSはプロトコルのままで。括弧の中は正数はプラス面の項目、プラス面がない場合はなしと記入。負数は引き下げ。実際のプロトコルは……
コンボ予定だったとこでコンボにならずに転倒した後から盛れるだけ盛ったって感じのプロトコルですな
4F回転不足ですね。
回転不足ではないと仮定しても、何のプラス面に当てはまると考えて加点してるのかも謎ですが
FCSp
フォワードが2回転未満でレベル3では?ブレブレ回転に+4が大量ですな
CSSp先シーズンまでは難しい入り、フォワード2回転、ジャンプによる足換え、サイド2回転でレベル4構成だったのね。今シーズンはこのサイドは上体お留守だから難ポジ扱いされなくなっ…